一生に一度の結婚式は、絶対に後悔しない結婚式にしたいものです。挙式から披露宴まで全てを成功させるためには、夫婦がお互いに協力しあって準備を進める事が大切です。
最近は結婚式を挙げない夫婦が増えているのですが、結婚式を挙げることが重要ではなく、新郎新婦が力を合わせて、いろいろ言い合い、ケンカをしながら結婚式の準備をすることが重要なのではないでしょうか。準備を二人で乗り越えることで、いっそう絆が深まるだろうと考えています。

 

ゲスト管理

ゲスト管理は結婚式を行う上でとても重要な準備です。新郎側と新婦側で人数を揃えたり、この人を招待したらあの人も招待しなければならない。など、苦労する点がたくさんあります。まずは招待する人(招待しても良い人)を多めにリストアップし、会場の広さや人数に合わせて絞っていく方法がやりやすいですね。

結婚式用のホームページ制作をして、面倒なゲスト管理を楽にするやりかたもあります。
事前に案内用のホームページ制作をすると、オンラインで招待状が送れて、空いた時間に結婚式の出欠確認が出来ます。オンラインなら招待される側も簡単に返信出来るので、非常に便利です。
もちろん紙の招待状も送ったほうが、敷居が高く、しっかり準備した結婚式だと認識されます。

 

席次表

披露宴の席次表は会場のテーブルの大きさや、グループごとの人数など制限が多い中決めなければいけません。プランナーとよく相談して、決定したいものです。
無理して新郎新婦で人数を合わせる必要はないと思いますが、ご両親や親族にその旨を伝えておいたほうがよいでしょう。

 

結婚式用のホームページ制作をするなら、Honeywedding.jpがとても便利です。ゲストリストの管理がスマートフォンでもでき、オンラインでの招待状も送ることができます。 また新郎新婦の結婚式用ホームページがカンタンに作れます。デザインが豊富で便利な機能が備わっているので、結婚式の準備をスムーズに楽しく進める事ができること間違いなしです。